母のいた日々 【03】母の「終活」と、父への猛特訓 残された時間を知った母は、最初の入院より戻ってくると、猛烈な勢いで「終活」を始めた。 まず、私と妹にアクセサリーやブランド品などを分け与えた。そして、定期購入していた化粧品を解約し、エアコンとキッチンのクリーニングを手配した。そのうち買い替えようと思っていたもの、例えばポット、カーテン、座椅子、ハンディースチーマーなど... 2019-05-08
母のいた日々 デジタル 【02】はじめてのスマートフォン 病気がわかってまず必要だったのは、父と母に携帯を持ってもらうことだった。 両親はこれまで携帯を使ったことがなかった。好奇心の強い母がスマートフォンに興味を持っていたので、まず1台、いわゆる「かんたんスマホ」を契約することを考えた。 母が懸念していたのは、高齢の父の手が震えてタッチパネルで入力できないことだった。私のiP... 2019-05-08
母のいた日々 【01】はじめに 母のこと、家族のこと 私の母は70歳で他界した。 2016年6月の始め、母が末期のがんに罹患していることを知らされた。父と母は話し合い、抗がん剤などによる積極的な治療を受けないことを選んだ。いわゆる「緩和ケア」、痛みを抑える治療を受けただけだった。 最後の入院までの3か月、母は自宅で過ごした。背中の痛みが強くて外出できず、ほとんどの時間はベ... 2019-05-07