いろいろ 2019年8月|「第3の疲労」に翻弄される

今年の梅雨は長かった!

日付の感覚がすっかり狂ってしまった。
なんと、もう8月なのですね。

もくじ

先月の総括

ブログで6記事noteで5記事を公開。
もっと書きたかったし、予定していた記事がまったく進まなかった。

言い訳をすると、7月中旬の10日間くらい、妙な疲れに苦しんでいたのだ。

疲労には「体の疲れ」「脳の疲れ」の2種類があると聞く。
今回のケースはどちらにもあてはまらない「第3の疲労」といった感じ。

体が疲れているのではないし、脳の「疲労感」もないのに、何かをしようとするとチューニングが合わなくて先に進まない
頭の中で思考が統合できていないような感覚

億劫な感じと集中できないことが苦しかった。
自律神経が乱れていたのかもしれない。

私の推測による結論は
「長引いた梅雨による『気象病』に近い症状と、ホルモンバランスの乱れ」

梅雨明けに近づくと低気圧とともに乱調は去り、ガッツと粘りが戻ってきた。

(この感じ、更年期の症状だったらどうしよう…。)

今月の「けろやまデイズ」

情報系の記事を充実させたい。
気になるテーマについて調べるのもまとめるのも大好き。

引き続きダイエットの記事がメインとなりそう。

抽象的な考えについての文章はnoteへ。
なんとなく振り分けが決まってきた。

今月のがんばり目標

実は本をあまり読まない。
長い文章を読むのが年々面倒になってきている。

それでも最近は人の書いた文章をがんばって読んでいる。
プロはもちろん鮮やかな仕事をするし、アマチュアでも引き込まれる文章を書く人がいっぱいいる。

私ももっと腕を上げなくては。

記事の数にこだわらず、書きまくりたい気分。
頭が夏休みモードになっている。何かにチャレンジしたくて、うずうず。

今月のホットな気持ち

体力がついてきて、いよいよ体を動かすのが楽しい
運動を中心に生活がまわっている。
グッズをあれこれ導入して、徐々に快適になってきた。

ところが、いきなり猛暑のシーズンに突入
思うように運動ができなくてフラストレーションが溜まる日々。

運動については時間の確保も悩ましい問題。

一度運動を始めてしまうと、休憩を入れて2時間はかかってしまう。
1日があっという間に過ぎるし、夜に疲れが出る。

仕事や家事をしながら楽しく運動もできるようにするにはどうしたらいいのか…これも記事のテーマになりそうだ。ゆっくり考えてみよう。


今月もどうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク
おすすめの記事