いま気になるもの 2019AW

すっかり寒くなってしまった。
今回は私が気になっているもの、購入を検討しているもののご紹介、第2弾。

もくじ

気持ちを生き生きと表現!フィルムアート社「感情類語辞典」

ブログを始めて痛感したのは自分の表現力の貧弱さ

簡単な言い回しでも迷ってしまい、都度スマホで確認しながら書き進めている。
気持ちや状況にぴったり合った、生き生きとした言葉がなかなか出てこない。
ありきたりの言い回しや語句の重複にいつも苦しめられている。

使いこなせる言葉を増やさないと、いつまで経っても書くスピードが上がらないぞ。

フィルムアート社のこの辞典はシリーズで展開されている。
「感情類語辞典」のほか、「トラウマ類語辞典」「場面設定類語辞典」「性格類語辞典 ポジティブ編」「性格類語辞典 ネガティブ編」をラインナップ。
アメリカの創作支援サイトで紹介された表現を書籍化したものだ。

人間の喜怒哀楽を項目化し、その感情に由来する行動、反応、心理パターンを集めた、悩める創作者のための新しい「類語辞典」

ひとつの感情につき、60〜90個前後の「類語」を収録

Amazon 商品掲載ページより

解説が充実しており、読み物としても楽しめそうな一冊。

スポンサーリンク

コンパクトだからいつでも手元に 学研「感情ことば選び辞典」

学研の「ことば選び辞典」シリーズも評判が良い。

「感情ことば選び辞典」では、「うまい」「きもち」「ふつう」など、感情と結びついた言葉から選出された約200語について、言い換え語・微妙な違いを持つ関連語などを掲載している。

手のひらサイズなのがいい。
バッグに入れて外に持ち出し、気が向いた時にパラパラ見るのも楽しそうだ。

「ことば選び実用辞典」「ことばの結びつき辞典」「美しい日本語選び辞典」「難読漢字選び辞典」「漢字の使い分け辞典」「創作ネーミング辞典」など、充実したラインナップ。集めたくなってしまいそうだ。

タフで大容量 グレゴリーのリュック「マイティーデイ」

実家との行き来にはリュックを使っているが、ノートPCの重さでベルトの縫い目がついにほどけてきた。
スポーツウェアなど、徐々に荷物も増えてきたので、いっそアウトドアブランドの頑丈なリュックに変えてしまおうかと思い始めた。

頑丈で機能的、タウンユースにも合うデザインといえばグレゴリー
大容量で収納の機能が充実している「マイティーデイ」が候補となっている。

  • ジッパー開閉のメインコンパートメント
  • 斜めに切られたジッパー付きフロントポケット
  • 小さくばらつきがちなアイテムの収納に便利な内部のジッパー式メッシュポケット
  • 内部のドキュメント用スリーブ
  • 小物の収納に便利なジッパー付きサイドポケット
  • 背面から直接アクセスできるPC専用コンパートメント
  • シューズなどの収納に便利な独立したボトムコンパートメント
  • ポケットの数:6(外側4/内側2)

グレゴリー公式サイト「マイティーデイ」商品説明より

シューズ用コンパートメントが装備されているので、ちょっとした出張や旅行のほか、ジム用のバッグとしても使える。

容量30L。電車で膝に乗せるには大きすぎるだろうか?

真冬のウォーキングのインナーに?モンベルの「ジオライン」シリーズ

膝を痛めてランニングはできなくなったが、ウェアはそのままウォーキングに使っている。
自転車に乗って買い出しに行くついでに1時間ほど歩くのだが、冬用のウェアを着ていてもだんだん寒さを感じるようになってきた。

冬用ジャケットの下に着るインナーを探していて、気になる商品を見つけた。

アウトドア用品でおなじみのモンベルのアンダーウエアだ。

登山のウェアは、ジャケットやインナーを重ね着し、天候や運動量に応じて着脱することで温度調節を行う。この、一番下に着る「アンダーウエア」をランニング用のジャケットの下に着てはどうだろうか?

狙っているのは化学繊維の「ジオライン」シリーズ
速乾性と保温力を兼ね備えているのが特長だ。

スノースポーツや冬季登山向けの厚手(エクスペディション)か、もう少し薄い中厚手(ミドルウエイト)か。

参照モンベルオンラインショップ アンダーウェア

自転車で冷えて、歩いて汗をかき、スーパーでまた冷える。
ぴったりの製品のように思えるが、実際はどのようなものだろう?

モンベルの公式サイトを見ていると、あれこれ欲しくなってしまう。
登山はできないが、丘陵や低山のウォーキング用にライトなトレッキングシューズを買いたい
せっかく田舎に通っているんだもの。

美しさと機能性を兼ね備える、山藤の薄型財布「Point8」シリーズ

明治32年創業、職人が作る日本製の革財布メーカー、山藤。

「Point8」は0.80mmまで薄く漉いた革よりその名が付いた。
革の風合いとしっかり感を出しつつ、財布本体の機能を引き出せるギリギリの薄さということだ。

実物を手に取ると、その革の薄さと仕立ての美しさにうっとりしてしまう。

私が欲しいのは「ラウンドファスナー長財布」
スーパーを数軒回ってポイントカードやレシートの出し入れをするにはL字ファスナーだと煩わしい

カードポケットが6枚分で容量は少ないが、よく使うポイントカードはレシートなどと一緒に入れておけばいいような気もする。

使ってみたい!

参照Point 8 ラウンドファスナー長財布

スポンサーリンク

くちびるのひび割れにはやっぱり医薬品!資生堂の「モアリップ」

肌は強い方だが唇だけは荒れやすく、冬になると乾燥でひび割れしてしまう

これまでは「間宮アロエ軟膏」で乗り切っていたが、味と匂いがどうも気になる
そこで、Twitterのフォロワーさんが勧めていたこの商品に興味を持っている。

第3類医薬品で、適応症は「口唇のひびわれ、口唇のただれ、口唇炎、口角炎」

決して安くはないが、一回試してみたい。

使ってみました

「しっとり潤う」というよりは「ぐいぐい吸い込まれる」

上からリップバームなどでカバーして使っている。
真冬に唇が割れてしまったようなときに重宝している。

思ったよりも1回の使用量は少なくて済み、1シーズン十分に使えた。

名前どおりの機能性 ICHIBISHI「すくいやすく注ぎやすいレードル」

料理研究家の方が紹介している記事を見て、欲しくなってしまった。
機能的で、作りがしっかりしていて、デザインが良いものに弱い私。

一菱金属株式会社は、1977年創業金属加工の街・新潟県燕市にあるステンレスを中心とした金属加工メーカー。

「万能レードル」として開発されたこの商品は、皿の部分がおむすび形になっていて、両端がとがっている
「すくいやすく注ぎやすい」機能性を実現すると同時に、優れたデザイン性で数々の賞を受賞。
(第26回 ニイガタIDSデザインコンペティション 2016 IDS準大賞、2016年グッドデザイン賞、Red Dot Design Award〔ドイツ〕)

(上記サイトは写真が多く特長がわかりやすい)

すくいやすい
手前面は鍋底に、尖った注ぎ口は届きにくい鍋の角にフィットします。

注ぎやすい
なだらかな曲面はつたってこぼれ落ちにくく、注ぎ口で狙ったところに注げます。

シンプルなデザイン
継ぎ目のない18-8ステンレス一体成型で、用と美が一体となった端正なデザインです。
対称形状なので、左利きの方にもお使いいただけます。

公益財団法人にいがた産業創造機構(NIIGATA IDS DESIGN COMPETITION)「すくいやすく注ぎやすいレードル」


長くなってしまいました。
春にまたお会いしましょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事